使命
Creating Value For Life
“人生の価値を創造する”
Creating Value For Life
“人生の価値を創造する”
「医療、介護、福祉の包括」による、良質なサービスを「全人的」に提供する
職員は「誇りといきがい」を持ち、「人間的成長」と「自己研鑽」に励む
地域社会に「根差し」、医療福祉サービスで地域社会に「貢献」する
1. 私たちは、利用者様に安全、納得、安心のサービスを提供できるよう努めます。
2. 私たちは、すべての利用者様に、敬意かつ思いやりの心で接します。
3. 私たちは、プロフェッショナルとしての自覚を持ち、利用者様本位のサービスを提供します。
4. 私たちは、良いサービスを提供する為に、心身ともに健康でいられるように努めます。
5. 私たち職員は、一人一人がお互いに切磋琢磨し、尊重し合う関係を築きます。
6. 私たちは、地域のニーズを把握し、積極的に地域活動に参加します。
ほなみ医療福祉グループは、医療・介護・福祉の包括を理念にかかげ、サービスの構築、
提供を行うことにより、在宅診療、訪問看護、薬局、ケアマネジャー、在宅介護サービス、グループホームといった病院、
地域、個人を繋ぐ仕組み、ノウハウをグループ間に備え、地域の方々、他の医療、介護事業所との連携を密に取ったサービスを実現していきます。
高齢化の進展を背景に、在宅医療の強化を柱とした医療制度改定など、
国の介護医療方針が大きく転換していきます。
この変化に私たち、ほなみ医療福祉グループはグループ全体で包括し、
地域と密に連携し対応をし続けていきます。
ほなみ医療福祉グループはグループ内に医療、介護、福祉それぞれの専門分野を持ち、包括的に医療介護ニーズに合った適切なサービスを提供できる仕組みを備えています。
住み慣れた地域、ご自宅で暮らし続けるために切れ目ないサービスを提供してまいります。
介護者であるご家族において、認知症の介護は長年にわたり必要となる可能性もあります。ご家族の方が孤立せぬよう、ほなみ医療福祉グループでは利用者様の支援に合わせて、ご家族のケアも全力でサポートいたします。
ほなみ医療福祉グループは地域に根差したサービスを展開し、お子様からご年配の方まで安心して暮らしていける街づくりに貢献したいと考えています。
また、信頼できるサービスづくりは、多くの良い人材を呼び、さらに充実したサービスに繋がり、地域の安心感だけでなく、地域活性化へも貢献できると考えています。
制度・分野ごとの「縦割り」や「支え手」「受け手」という関係を超えて、地域住民や地域の多様な主体が「我が事」として参画し、
人と人、人と資源が世代や分野を超えて「丸ごと」繋がることで、住民一人ひとりの暮らしと生きがいを、
地域と共にほなみ医療福祉グループは創っていきたいと考えています。